建物・設備の維持管理は一般社団法人 建築・設備点検センターへ
東京・新宿の歌舞伎町ビル火災など、建物の維持管理不足による事故・災害は年々増えています。これまであまり意識されていなかった所有者様・管理者様にとっても、「建てたあとのメンテナンスやチェック」は無視できないものになりつつあるでしょう。
一般社団法人 建築・設備点検センターは、法令で定められた「特定建築物定期調査」と「建築設備定期検査」の調査実施・報告の請負を中心に、安全・快適な建物の"番人"となるべく、各種サービスをご提供しています。今まで以上に充実した維持管理をお考えの方は、建築士・有資格者によるサポートをぜひご検討ください。
サポート1
建築士・有資格者による正確な調査・検査
一般社団法人 建築・設備点検センターでは、建築士・有資格者による調査・検査を行うことができます。
当センターは日頃から調査・検査を多数手がけるのと同時に、外壁打診調査や補修・改修も請け負っています。調査・検査と外壁、両方の現場に明るい建築士・有資格者の業務と行き届いたアドバイスにご期待ください。
サポート2
据え置きの調査・検査費用
一般社団法人 建築・設備点検センターでは、据え置きの費用にて調査・検査を実施しています。それもこれもすべて、もっと多くの所有者様・管理者様に必要な維持管理を行っていただくためです。
建物と設備の維持管理を怠れば事故や災害のリスクが増大し、最悪の事態になれば人命を失いかねません。しかし、調査・検査の重要性は十分に浸透しておらず、特に建物が密集する都心ではたくさんのリスクが隠れたままの状態にあります。
法人や建物としての信頼を保つというビジネス上の利益に貢献することはもちろんですが、人命や財産の保護にも十分に貢献していきたいと考えています。
サポート3
1,000棟以上の実績
一般社団法人 建築・設備点検センターは、これまでに1,000棟以上のマンションや事務所ビル等について、多数の調査・検査実績を有しています。豊富な実績と経験、そして建築士・有資格者としての知識を結集し、建物規模や用途に合わせて広い視野から的確な調査・検査を行います。
サポート4
単なる報告を超えたフォロー・アドバイス
調査・検査項目や方法は法令で定められたものですが、当法人ではその先を行く維持管理のフォロー・アドバイスを行っています。
- 書面上のやり取りで済ませることなく、直接お会いしてわかりやすくご説明します。
- 現状と今後予測される劣化について解説し、必要になるメンテナンスや工事についてアドバイスします。
- 設備機器の使用方法などについてもお教えします。
単なる報告にとどまらず、専門的な部分をクリアにして、建物の維持管理にさらに力を入れていただけるよう専門家としてサポートさせていただきます。